レポ!!エンジン01文化戦略会議オープンカレッジin高知 大自慢大会
- 2009/11/28
- 07:29

エンジン01文化戦略会議in高知 大自慢大会随分名前の長いこのイベント…内容は①約120名の名だたる著名人、文化人が②高知に集結し③ワンコイン(500円)で④講義をしてくれるというもの。昨日は40講座ほどあり、1人最大4講座が限界。ホゲットは、悩みに悩んで3講座を傍聴に行きました。この体では、人ごみに負けてしまうので、モビルスーツを着用。そしてチョイスした講座が岩崎弥太郎はなぜ三菱を築いたか右脳自慢左脳自慢こんな旅した...
ナチュレメールのワンデーショップ♪
- 2009/11/25
- 20:32

ランキングアップの為に、バナーを上に持ってくるなどという、邪な考えをしているブラックなホゲットです。こんばんわ。さて、そんなことはさておき、告知どっとじぇーぴーの時間です。来る12月6日(日)「ナチュレメール」さんというママ友さん達のグループがワンデーショップを開きます。手作りのアクセサリーや雑貨、小物、自家製酵母パン、ケーキ、こだわりカレーなどが販売される予定だそうです。日時:2009年12月6日 11...
レポ!!菊花園
- 2009/11/21
- 15:04

こにちわ~(こんにちは根岸風に)オホゲの伝道師(←?)、ホゲットです。ちなみに、土佐弁で「ほげる」というと「冗談を言う。ふざける」という意味があります。ホゲットの名前の由来は、また後日やるか、やらないかはあなた次第!!m9( ・∀・) ドーン!先日秋晴れの空の下、菊花園というところに行ってみました。ここはですね、須崎の桑田山(そうだやま)にあります。子供の頃、「ソーダ村の村長さんが、ソーダ飲んで死んだソーダ。」とか...
召しませ!!鍋焼きラーメン
- 2009/11/14
- 19:37

須崎の名物の一つがこれっ↓ちなみにイメージキャラクターの鍋ラーマン↓鍋焼きラーメンってなんなん?って、お思いのレディース エーン ジェントゥマン アンド おとっつぁん アンド おっかさんそれは、心優しきドラマがあるのです。 ↓ ↓…というようなことから、始まったんですね。(わかりやすいですね)あ、でも真面目にですね鍋焼きラーメンの定義なるものがあるんですね。1 スープは、親鳥の鶏が...
レポ♪海の駅 須崎さかな祭り
- 2009/11/08
- 18:37

今日は、「海の駅 須崎さかなまつり」のレポです。写真が多いですぅ市場に続く道にはすでに、お店がたくさん。どんどんすすんでみまSHOW!!大漁旗がひらひら~。明徳義塾高校の和太鼓部が演奏。横峰さくらちゃんや、朝青龍さん、サントスさんの在籍した学校です。SO、須崎にあるんですYOフリマゾーン。羊に似合う服はなさそうです。クッキーとかパンとかズラリもちつき♪湯気がふゆ~って感じ♪いもけんぴ。これは通常より薄いペラペ...
ほげっとさんの名前の由来
- 2009/11/06
- 22:07

でも、今日はクレンジングがナッシング本当はいいクレンジングが欲しいわけですがとにかく、今日の分のクレンジングもないのでドラッグストアでこんなクレンジング買いました。ははぎく → カモミールらしいですいつもは美人になる方法でおすすめしているのを買って、リピしてるんですがそんな余裕もないほどに、今日のクレンジングがない(←しつこい)ついでに、こんなものもお買い上げオトメなパッケージでないすか。この塩ミルク...
SUSAKIのイメージキャラクター
- 2009/11/05
- 21:33

↑ 彼の名は、「しんじょう」君。どこぞの、元プロ野球選手ではありません。須崎の新荘川という川に住んでいる(のか?)かわうそです。彼はとっても頑張りやサンです泳ぐしバレーもするし冠婚葬祭もOK。お店も経営。講義では何を教えるのでしょうか?野菜は有機栽培です。最近、彼がワンポイントになったポロシャツが販売されたので届いたら、「しんじょう君ポロシャツの冬のメチャモテゆるふわコーデ」を紹介します(本当かな)ISUSA...
木花(もか)
- 2009/11/03
- 23:08

といわれておりますがでも、ホゲットも喫茶店のモーニングは大好きなワケで先日はこのお店に行きました。木花(もか)★TEL/0889-40-1830★須崎市浦ノ内東分409★月曜定休 ★駐車場10台外観の写真を取り忘れて、ホゲット一生の不覚。外観を 取り忘れてた 不覚だよ (ホゲット心の俳句)この喫茶店、面白いのが美容室と一緒になってるのでありますつまり、パーマあててる途中でコーヒーが飲みたくなったら、飲める(のだと思う。なんて...
海の駅須崎の魚祭り
- 2009/11/02
- 21:10

早速イベントの告知です日時:平成21年11月8日(日) 9:00~15:00場所:須崎魚市場通り(浜町2丁目~南古市町)須崎の魚市場に物産販売テントが、並びます。マグロの解体実演販売やダレでも参加可能なミニ競りが行われます。フリーマーケットも行われるそうなので、掘り出し物を探すなら朝一番がよろしくてよISUSAKI...
SUSAKIってどこよ!?
- 2009/11/01
- 07:49

こんにちは、ホゲットです。前置きは置いておいて、早速SUSAKIの場所を紹介しますね高知といえば坂本竜馬や鰹のたたきですねでも、それだけじゃないんですYO!!ということを、徐々にお知らせしていくんですが、このブログのコンセプトとしてゆるく!!ってのがありますので、今日はひとまず高知県の中の須崎 そう SUSAKIの場所をご紹介。ここ。わかんねーよヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!なので詳細↓絶対わかんないね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ ...