HOGE'S キッチン
- 2012/01/31
- 22:18

うあー∠( ゚д゚)/ダラダラしたい奥さん選手権 須崎代表ホゲットでつ♪ 今日はダラ奥のレシピ ※きちんと作る時もあるから、怒らないでねw豚肉のブロックを、表面焦げ目が付くように焼くお!!適当な大きさに切るお!!炊飯器に日曜市で買った松本一本ネギと入れるお!!水、醤油、砂糖、みりん、酒入れるお!!写真はゆで卵と、生姜シロップとおろしにんにくも好みで入れてまつ(*´ω`*)モキュ「炊飯」スイッチを押すお出来上がり。つけ麺の具に...
今日の日曜市 カンタンおレポ
- 2012/01/29
- 20:04

今日も日曜市に出店したお♪アテクシは相変わらず、お店のディスプレイを放置し、ダンボールのまま売るという荒業wやっぱり、皆で一緒に売ると賑やかで、和気あいあい!!本当に楽しい・:*:・(*´∀`*)・:*:・今日は、お友達のHug bagleさん(★)が、ベーグルと焼き菓子とプリンを出店♪♪Hug bagleさんのお品は、初出店で、めでたく完売っ!!あやうく、アテクシも買いそこねそうになりましたが、最後の最後にプリンをゲットだぜっほんで、今日...
明日の日曜市
- 2012/01/28
- 06:14

明日の須崎の日曜市はすさきん お野菜とか → ★MさんのフリマHug bagleさんの焼き菓子・ベーグル → ★とある方の工芸品アテクシのダイソー等がありますお。取り急ぎ!!お昼過ぎたら、きちんと記事書きなおすね~♪(´∀`*)ノシ以前の日曜市のオレポ → ★♪ 追 記 ♪・・・と、言っても追記することないかw↓ 菜花の酢味噌和え ↓この酢味噌和え、お酢を使わずに須崎産のレモンを使ってみたお。このレモンは、すさきんに分けても...
Mの悲劇 いっこく堂さんのスーパー・ライヴ
- 2012/01/26
- 23:35

いよいよ、いっこく堂さんのスーパーライブ in 須崎が今週土曜日に迫ってきたお(゚A゚;)ゴクリいっこく堂さんといえば、奇蹟のマ行の人なんだゆ口をうっすら、開けた状態で動かさずに「ホゲットですっ!!」って実は、以外と言えるのよね。だ け どどんな人でも、唇が動いてしまうのが「魔のま行」嘘だと思うんなら、「田村正和です・・・」って、言ってみて。む と ま の所で、絶対口が閉じちゃうでしょう?ところがだ...
入河内大根 食べれるかも 手に入れれるかもしれない情報
- 2012/01/24
- 23:57

入河内大根を食べたい人の為にチラシに載ってた情報をお伝えするお!!※季節の食べ物なので、もし行って食べられなかったらカナシスなので事前に連絡、確認したほうがいいと思いまつ!!入河内大根の記事はコチラ ★草やさん入河内大根が入荷すると、ふろふき大根や大根めしが登場するらしい。高知市鷹匠町2-1-41088-855-3436営/11:30~14:00 17:30~21:00 月・水・金は予約不要休/日曜・祝日P/1台blog/★大きな地図で見る☆…☆…☆…☆…☆...
♪♪ あるぷ ♪♪ ホゲットさんのAKIどっとじぇーぴー 其の2
- 2012/01/23
- 21:57

Twitterで、「安芸に行くんだけど、どこ行けばいい?( ゚д゚ )クワッ!!」テキな質問をして沢山名前が上がったのが「あるぷ」さんこの日は、ベリー天気が良かったので窓から光が入ってきてとっても、キレイ店内は爽やかにjazzが流れて、気分はセレヴ自家製パンのモーニングをwktkしながら待つアテクシとヤソキチ(56歳 男)北大路欣也っ!!くるみとレーズンのパンとリンゴとカスタードのパン温かくて、ふかふかでとっても、美味しい!!落とし卵...
♪♪ 入河内大根定食 ♪♪ ホゲットさんのAKIどっとじぇーぴー
- 2012/01/22
- 20:52

先日、高知新聞に「こまどり温泉で今が旬の入河内大根定食あるお」テキな記事を見つけたのが始まり。入河内大根と言えば、土佐絵葉書(★)にも描かれているけど実際に食べたことないお・・・食べるっきゃないおっ!!(`・д・´)キリとゆーわけで、皆さんから情報を頂戴し、一人安芸の旅を敢行してきたんだゆーーんもちろん、履いていく靴下はとさ足袋っ(★)行ったお店の順番に紹介したいけど入河内大根は、食べられる期間が短いので先に記事...
サイトのご紹介(暮らすさき・タラッタ!高知・すさピク)♪【注意】アツく語っていまつ
- 2012/01/21
- 21:44

今日はね、アテクシが気になるサイトをご紹介していくお!!①暮らすさき オフィシャルサイト②漁村感動体験 タラッタ高知③すさピク暮らすさき オフィシャルサイトまず、暮らすさきってなによ?ってお方はオフィシャルサイト見てくだたいww○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.・・・えとですね、ちょーカンタンにゆうと( ´ノД`)コッソリ<須崎に移住してくる時に、色々応援してくれるの「須崎って魚も美味しいらしいし、ノンビリした感じだし暮ら...
須崎の日曜市への出店レポ♪【注意】ざっくりしてます
- 2012/01/19
- 23:57

Yahoo!\(^o^)/↓ お聞きになりながらどぞ ↓先週のサンデーに、初めて日曜市に出店してきたのでそのレポだゆーん(´∀`)9 ビシッ!まず、一緒に出店してくれるスサキン(★)が「6時半にはほとんどのお店が出店完了しているので、6時頃に来てもらったらいい」とゆーので、早朝6時に待ち合わせ場所に行ってみるε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ夜ですやんっ!!(||´Д`)(桂小枝風味)でも、待ち合わせ場所に徳久さんがいて約束のブツをくれるというサプライズ...
★ 自然堂内 cakeや はちみつ ★
- 2012/01/16
- 20:47

是非、この「甘い恋人」を聞きながら、先へどうぞ♪それにしても、DMCのあの歌詞がこんなカワユスな曲になるとわ・・・wカジ君恐るべしΣ(´Д` )こないだ、閉店間際・・・いや、むしろ閉まっていたのに飛び込んだお店がコチラ・・・・・・と写真を載せたいところなんでつが、夜行ったため写真真っ黒(´;ω;`)なので、今度昼間行った時にお店の写真を撮りますねお店の名前は「自然堂 cakeや はちみつ」さん自然堂という喫茶店の中...
鯛伊食祭
- 2012/01/15
- 23:23

あ~何かおもしれ~ことね~かなぁ・・・でも、お金かかるのやだしなぁ~・・・(´・ω・`)はーはっはっは!!そんなそこのキミに朗報だ!!そして、朗報だ!!来る2012年2月26日(日)須崎市のスポーツセンター、SO 略してスポセンで鯛伊食祭(スポーツ&グルメ)があるおっおっ(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!こちらのイベント、レディース&ジェントルメン&おとっつぁん&おっかさん&チビッコギャング皆が参加できるスポーツ祭りとグルメ祭りなんでつYO!!「...
あかんあかんあかーーーん!おかんおかんおとーーーん!(須崎の日曜市)
- 2012/01/14
- 17:42

あかん、またサボリグセが出ておるわい!!(頭コツン舌ペロッ)とまぁ、バタバタしておるサッコン(◞‸◟ㆀ)ショボン明日の日曜日朝6時から日曜市に出てみま~つ+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +色んな人が気軽に、日曜市に参加出来るように日曜市をレポってみるお(´∀`*)ノシ明日は地域おこし協力隊のすさきん氏(blog→★)と津野町の方がケーキを出店しまつ(移住されてこられたようでお会いできるのが楽しみ♪)アテクシは何を売ろう...
すごい時間かかったけど失敗
- 2012/01/09
- 13:15

頭文字Dのパロディで時間かけてマンガ作ってたけど失敗した・・・。コメント返す時間も惜しんで作ったけど・・・一部だけ紹介wまた作ろっとwちょこちょこコメント返すお(´・ω・`)遅くなってゴメンプ↓ 頭文字H さて、Hとはなんのことでしょうね? ↓↓ 登場人物2人。実在の人物とは関係あ・・・ったりなかったり、ラジバンダリッ!! ↓↓↓ 疾走する1台の車!!乗ってるのはダレやっ!? ↓↓ 謎の人物Hのドラテクにビビる二人 ↓え、アテクシで...
bloomさん で 女子力うp始め
- 2012/01/04
- 21:05

yahoo\(^o^)/(★)今日から、仕事始めの御方も多いのでわないかな?気合いれて、頑張ってたもーれぃ!!さてさて気軽に出来る女子力うpツールといえばネイルですが先日、彩さんのイベンツにもネイルチップ製作してくれるbloomさんが参加してたお・:*:・(*´∀`*)・:*:・↓↓ アテクシが以前作ってもらったネイルチップ ↓↓ベージュ × 黒レース で 最強オトメなカンジでそかなり、お気に入りで頻繁につけていまつ!!いそいそ いそいそ↓↓ 彩さ...
年賀状
- 2012/01/03
- 22:39

ああ、お正月がおわってゆくお(´;ω;`)ブワッそして、アテクシの口内炎はつからつに増えたお・・・(´;ω;`)ブワッそんな中、お正月の楽しみの一つといえば\(^o^)/年賀状♪今年送ってくだすった年賀状の中の年賀状・・・キング OF 年賀状は家族4人がナメック星人のコスプレをしている年賀状ですたwwwサイコー。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \んで、アテクシんところは今年のテーマは「ブータン」ですた♪↓年賀状撮影の準備をす...
皿鉢(さわち)とお菓子屋さんの生姜シロップ
- 2012/01/02
- 21:52

高知のお正月といえば・・・おせち・・・以外に皿鉢(サワチ)のお家も多いんじゃないかすら?(ノ´∀`*)皿鉢(サワチ)とわお祝いごととか、宴の時に出される高知の郷土料理だおっ大きなお皿にお刺身やらお寿司やら天ぷらやらかまぼこやらとにかく美味しいモノがどさーり詰まった宝箱テキなお皿なのだいヽ(`Д´)ノそんな我が家も皿鉢でつ♪写真のお皿は小ぶりですが、とっても大きな皿鉢料理もあるので、高知を目一杯楽しんでみたいって人は3月に恒...
☆.。.:*・゚ 笑顔があふれる一年になりますように .。.:*・゚☆
- 2012/01/01
- 23:46

ども、ホゲッツ in 須崎でつ(*´ω`*)ついに始まりましたね、2012年!!今年も走って走って走りまくるぜーーーっε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘何か、躍動感があるのか、ないのかわかんないこの画像wてか、気が付きましたかな?ムフ。そうでつ・・・ホゲット人形が完成したんだおっ。・゚・(ノД`)・゚・。ウレティー製作者は河添宇道タソ(blog → ★)詳しい話は、別記事に書くので今日は、ひとまず新年のご挨拶ということで・・・☆.。.:*・゚ 笑顔があふれる一年に...