ランチパスポート通信 vol.1 いちばん船
- 2012/08/31
- 22:00

ゆっときますが、アテクシ、ほっとこうちさんのステマでわござらんので(;゚Д゚)さて、先日手に入れますた「ランチパスポート」(詳しくはコチラの記事→☆)須崎のお店も7店舗も載ってるので、早速ランチにゴゴゴ・・・じゃなくてGOGOGOって書きたかったw件目は「いちばん船」さんこちらで食べられるのわ「マグロ御膳」(通常780円)小鉢と、汁物、食後のコーヒー付きこーゆーのスキこれはあぶったマグロ食後はアイスコーヒーを、鮮やかにオーダー新鮮なマグロを、お寿司でラ...
水木一郎アニキのライブ おれぽ【長文注意】
- 2012/08/29
- 22:31

今、レンコミで「ZETMAN」読んでるんですけどもヤッパシ、ヒーローってテッパンかっこいいよねぇ(・∀・)キュンキュン!ヒーローといえば、ゼットといえば。。。そう、皆の者すでにお分かりでしょう。。。アニソン、特ソン界の帝王「水木一郎」アニキですなダッダーン需要があるのか、わからないけどピクチーが「ホゲさん、ライブの時の記事かこうよぉキャプー」と、スンバラシクかわいくないお願いをしてきたのでシャーナシで書くお (ノ・∀・)ノ =====┻━┻))゚Д゚)・∵.ライブに行ったのわ、総...
☆ SHINKO-FES ☆ ←ライブっぽく言ってみた「新子まつり」
- 2012/08/28
- 23:53

須崎の天気、超絶不安定(・ε・)プップクプーさて、9/1高知市内に行く人は是非とも「WE ARE THE ONE、WE ARE JAPAN」展(☆)へ須崎にいる人は是非「SHINKO-FES」いわゆる新子まつりにきなせぇ(((((((( っ´_ゝ`)っブーンそういや「マイマイ新子と千年の魔法」って、心惹かれるアニメだったなぁ(*´ω`)新子ってゆーと、ソウダガツオの稚魚のことこの、新子ってのが今の季節ぐっびぐびで、ンマイ!!!BUT哀しいことに、この新子とっても足が早い(...
☆ WE ARE THE ONE, WE ARE JAPAN 展 ☆
- 2012/08/27
- 22:23

今日は高知市内で行われる個展のお知らせミ凹○ コテン…さて一体誰のコテンかと申しますと東日本大震災復興事業記念貨幣デザイン見事に入賞しちまった小松 幸司さんの個展なんだゆーーーんヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!前記事 → ☆毎日、やなことがあったり、哀しいことがあったりそれを見たり、聞いたりするけど「we are the one、we are JAPAN」って、言葉とがっちりシェイクハンドした日本を見ると何か、元気出てくるんだよね(*´ω`*)日本人で...
セルフコアステートメントセミナー
- 2012/08/26
- 23:15

アテクシが敬愛してやまない㈱WJプロダクツのワニャニャベさんのセミナーを高松で受けてきたお___今回のセミナーは「 セルフコアステートメントセミナー 」自分の軸を見つける、又、見つけるためのヒントを沢山ちりばめられたセミナーですたわ(`・∀・´)エッヘン!!実わ、アテクシここんとこ色んな事に悩んでいて自分の軸がブレまくっていて(((゚Д゚)))←ブレてるオイラでも、これが人生だから( "・ω・゛)ヨボーンとか、なんとなく自分をごまかしてやり過ごしてきていたんだけれども今日、セミナー...
さか屋のつまみ倉の手羽揚げ と ランチパスポート←NEW
- 2012/08/24
- 21:35

今日、めっちゃ「さか屋のつまみ倉」さん(☆)の手羽揚げが食いたくなって買ってきたwウホ、いいオニクやっぱし、食べやすいしめっちゃ美味しいし、骨までしゃぶるわ←異様な愛のかたちみたいwこんな、食いしん坊バンザイなアテクシに朗報 (」・∀・)」 <おnewのランチパスポが発売されたおっおっお!!!ランパスは、発売するたび売り切れ必至の人気ムック(とガチャピン)だって、色んな飲食店のメニューが一律円になっちゃうんだぜ?超オトクじゃね今回、ドライブエディシ...
☆ 千﨑製麺 ☆
- 2012/08/23
- 22:07

高知のアメリカと言えば( ゚д゚)<USAそう、宇佐でつね♪♪↓ 実在の人物と関係あったり、なかったり、ラジバンダリ ↓その宇佐にある「千﨑製麺」に行って参りますたっそう、ここは製麺所なんですけれどもこの中で、麺が食えちゃうテキな好奇心旺盛なおまいさんらにわ、魅力的な場所♪↓椅子のカバーが、手作りなんだろうけど超カワユス・:*:・(*´∀`*)・:*:・何にしよっかなぁ♪って、安っΣ(゚Д゚;)アラマッおいどんは、とんこつラーメンをチョイス♪出来上がるの...
☆ 須崎魚河岸 魚貴 ☆
- 2012/08/22
- 00:34

ランチに最近オープンしたての「魚貴」さん行ってきたお((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン入り口からオシャンティな雰囲気が、モワーン店内はジャジーなミウジック(ジャージでわない)が流れてて、開放感溢れるステキ空間(*´ω`*)中央スペースにわ、新鮮海産物がギョギョギョーアテクシがオーダリングしたのわ、「漁師の昼飯(海鮮丼)」本当は、「サバミソ定食」食いたかったのだけれども食限定でありつけなかったお(´;ω;`)内容はウルメアジイサギタイイカ「海鮮丼」っつーと、赤身のお魚が出てき...
音無神社 志那禰祭
- 2012/08/21
- 21:56

須崎の恋のパワスポといえば音無神社一択なんですけれどもその音無神社のお祭り「志那禰祭」が月日と日にありまするぅ・:*:・(*´∀`*)・:*:・つっても、アテクシそのお祭り行ったことがないっ(;゚Д゚)エエーなので、必殺技 ググるをしますた(`・д・´)キリこのお祭り、24日にあるのが「宵祭り(前夜祭)」で25日が「本妻」。。。でなくて「本祭」なんだってぇDE、前夜祭のことわよくわかんないだけれども本祭のクライマックスでわ、「漁船3隻に神輿を乗せ...
銀の龍の背に乗って in 須崎 そして「なかがわ」さんの鍋ラー
- 2012/08/20
- 02:21

おまんら、須崎に 竜踊り があることをご存知毎年月日に須崎の番外札所の大善寺のお祭り(通称:御大師さま)があるんだけれどもそこで、恒例の竜踊りが行われるんだわさ(`・д・´)キリちなみに大善寺からの景色♪階段にわ、灯籠?がズラリ♪暗くなると、とてもキレイ竜踊りにわ今年から新たに「銀色の龍」さんが登場いたしますたなんと作るのに年かかったんだってばよぉΣ(・∀・;)ゴイス~今回は動画にチャレンジ一年生してみたお・:*:・(*´∀`*)・:...
ファミマ × 初音ミク
- 2012/08/15
- 22:58

/まで、ファミマで沢山のミクさんに会えるお・:*:・(*´∀`*)・:*:・今日、早速ハミマでミクさん商品を購入したんですけれども。。。タイバニグッズのくじがあってね。。。ハミマでヲタクオリティを爆発させますたwwwといいつつも、店内にリア充が沢山いたものだから、なかなか(照れて)購入できず「去れ、去れぇ!!リア充どもぉ( ゚Д゚)」と、心で叫んでおりますたwでわ、今日はこれだけぇ。見に来てくれて(´▽`)アリガ㌧ファミファミファミーファミファミマー♫↑↑ランキン...
たけのこ☆パンストラップ
- 2012/08/11
- 23:27

タイトルでもわかるように文章のどこに☆マークをいれるかによって印象が違うね!!これじゃあ、たけのこ柄のパンティーストッキングについてのRAPって勘違いしちゃうよね( ´ー`)y-~~どんなラップだ、YOメーンてか、タケノコ柄のパンティーストッキングってすげーハイセンスだなぁ(シミジミ)ホントは「 たけのこパン☆ストラップ 」(テヘペロ☆)たけのこパンっつったら、もう須崎のソウルフードの一つと数えていい「ベイクショップ モンブラン」さんの伝統パン♪♪ほんのりコーヒ...
ほっこり高岡まち歩き vol.2 ~ のしや本家 ~
- 2012/08/07
- 22:10

まち歩きの詳細は前記事を読んでたモーレ → ほっこり高岡まち歩きvol.1↓↓ まち歩くンジャーのメンツ ↓↓ スタッフ ゆうこりん スタッフ ななちゃん 謎のイケメソ シマパン只三郎 ボーカリスト ホゲッツ 以上の人で、テクテク高岡の町を歩いて行くと趣深いお店に到着のしや本家さん、和菓子屋さんでつ(人´∀`).☆.。.:*・゚こちらで、お茶とお茶菓子を頂いてホッコリするのですが、この日、出されたお茶菓子がカフェオレ大福・:*:・(*∀*)・:*:・こんなモ...
★ とれた亭 ★ + ドラカヌの報告
- 2012/08/05
- 22:22

皆、須崎に来たら、きっと寄るであろう。。。寄るよね?←弱気「 道の駅 かわうその里すさき 」↓↓ ちなみにこの人の里 すさき ↓↓…の2階にあるレストランのなびゃきラーメンを食べたおm9(・∀・)ビシッ!! 鍋焼きラーメンとちりめん丼のセットゥ (円)麺の硬さは普通(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ鍋ラーは、器が熱いから、どんどん煮えるので固めの麺で出てくる処も結構あるけど、こちらは固くも柔らかくもなくでした(つまり、すでに...
涼を感じる演出
- 2012/08/04
- 23:33

まっことまっことぉ♪と、昨日は須崎音頭を踊り狂ったホゲットなんですけどもまっこと、今日もテラ暑いっ熱中症にも、気よつけないといけませぬがエコもしたいサッコン(´・ω・`)チキウ温暖化を少しでも防止する為にも、ちょっこしはエコしていたい。。。SO思うわけDE普段の生活に涼しげなものを取り入れてみようと思ったわけさ♪いつものおやつを、夏仕様にしてみますたw使用したお品と購入したお店は☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆◎お茶 →...
★ 小料理・麺処 ぼっちり ★
- 2012/08/02
- 22:00

暑いおっ、溶けるおっ、(ヽ´ω`)グッタリ皆の者、熱中症にわ気よつけてくれたまへ(´ω`)が、しかし暑い時にこそ、熱いモノを食べるのが漢(オトコ)ってもんじゃないかい?ま、アテクシはレディでございますけれどもwwwだもんで、今日はあえてなびゃきラーメン(★)を食べに行く事にしますた♪今日行ったのわ、「ぼっちり」さん((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーンぼっちりさんたら、鍋焼きラーメンにも種類がいくつかござるYOアテクシの周りでわ、「ぼっちり...
今年も名もなき氷屋は
- 2012/08/01
- 21:58

今年も名もなき氷屋さんは大繁盛だす♪(去年の記事→★)ふわふわ氷は円ミルクかけると円UPだね♪ぜんざい系はもちっとUPだす< マンゴーミルク >。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *かき氷屋さん(←お店の名前じゃない)四国電力前(須崎市青木町7-3)営業日:日よりの時営業時間:明るいうち※地図は四国電力さんのを載せてるお♪大きな地図で見る去年もマーゴンが来た時期に氷屋さんの記事書いたな。。。↑↑...