ぐるーめ須崎 と 露伴先生
- 2014/04/18
- 22:35

間もなく、あれだねあれ。黄金週間~そんな黄金週間にひときわ輝くお店と言えばぐるーめ須崎でわないでしょうか(過去記事→★)なぜならば、ぐるーめ須崎は土日、祝日しか開いてないんだゆ~逆にゆーと一般的なお休みの日に開店しているうれしいお魚屋さんでもあります(人´∀`).☆.。.:*・゚こないだ行った時はサバ寿司とか、握り寿司もあった(日曜日だけっぽい)しっかり酢でしめられております。にぎりシースーこのほかにもチラシ寿...
瀬戸内ゴーランド
- 2014/04/17
- 23:04

フリーペーパー蒐集してんの、最近。ペーパーってか、ブックレット?デザイン性も高くて地域の情報をしっかり伝えるブックレットが増えたねフリーとはいえ、質も高いしその一冊に思いをのせている人がいると思うとじっくり読んでしまう最近、なんかつかめそうでけんど、一体つかもうとしているものがなんなのかそんな気持ちになります。フリーブックレットを集め始めて、さらにその気持ち増加もう少しもう少しでつかめそうな希ガス...
梅田哲也・展覧会 0才 そのに
- 2014/04/13
- 21:44

梅田哲也さん展覧会の続きそのいちはこちら→★次に行ったのが、ゴルフ練習場(の跡地?)実はそこになかなかたどり着けずぐるぐるさまよった(゚ロ゚;ノ)ノ交番↓こええよ道を聞こうかと思ったけどどこが入口がわからぬこの旅館のまわりを結構徘徊したやっとついたーん(pq′з`*)ここにつく前に京都から来たという学生さんに「ゴルフ場はおすすめですよ、うししし」みたいに言われて、なんだろな~って思ってきたんだがこの巨大黒いボール急に...
☆ お料理 味処 うなきち&きらさん 新連載 ☆
- 2014/04/12
- 22:17

今年月の話ジャニュエリー仲良しお友達と一緒に四万十町のホビー館とかっぱ館に行った後うなぎを食いに。場所は四万十町本町にあるうなきちさん四万十川でとれたシラスウナギの稚魚を大切に育てたうなぎちゃんだと美味しくないはずがないです。お取り寄せもできるみたい→★一緒にいったのはきらたかしさん「赤灯えれじい」や「ケッチン」でおなじみのきらさん赤灯えれじいには、本当にキュンキュン「ぐわぁ、わかるぞwwその気持ちっw」...
I ♡ ヤマテパン
- 2014/04/11
- 23:27

アタイの青春時代のパンといえばヤマテパン昼休みに入るチャイムが聞こえると同時に購買にダッシュした(マジで で、先日「CONNECT 2 CREATE」というイベントに参加してきたんですがそのイベントが始まる前に食べるお昼ごパンにお久しぶりに買っちゃったヤマテパン&リープルヤマテパンの双璧 ドーン チーズボールパン 玉子カツサンド この下にコンビやチーズナポリが続く。。。玉子カツサンドはおすすめ甘いソースが...
梅田哲也・展覧会 0才 そのいち
- 2014/04/10
- 21:25

大阪に行ってきてん梅田哲也・展覧会「O才」クリックでサイト→★を見るためにね(`・ω・´)キリッ行ったのは大阪市西成区天王ってところすぐ近くにあべのハルカスってのがあるおデッカーイこの天王ってところは、新しい街と、古い街が混在した鉄コン筋クリートなカンジこの展覧会はまず、受付(地元の酒屋さんが受付だった)受け取った地図の通りに、展覧会場を回る(一人一人順番が違う)回り終わったら、必ず受付場所に戻るといふもの。町全体が...