ガリバー カレーショップ
- 2014/12/25
- 20:36

ハイディ、ハイディ、フデ、ハイディ、ホーハイディ、ハイディ、フデ、ハイディ、ホッホー( ・∀・)<大きくなれよぉそう、今日のテーマは巨人巨人といえばやぱし、「進撃の巨人」ですな\(^o^)/ リヴァイ兵長ぉちなみに、オープニングのドイツ語の部分は「すいません、そこ、右に家が~」で歌えるらしいw これ豆な。上野の森美術館でも展覧会ちうだけど、超絶人気らしいね(詳しくは→☆)しかし、今日の巨人キーワードはガリヴァ...
大しんじょう君展 みんなありがとね☆ね☆
- 2014/12/24
- 19:51

メリクリメリクリ~みなのものはどんなクリスマスをお過ごしかなっ( ゚ロ゚) サンタが来なくてサタンが来てるよ~ヒィー(((゚Д゚)))なんて人はいないかなさて、アテクシは非リアらしく撮り貯めしたアニメ観てるお(´;ω;`) オサレにすごしたいお・・・ 今日は「寄生獣 セイの格率」(☆)をミギー役の声優は平野綾さんなんだけれども家族に説明する時に「(右手をクネクネさせながら)平野レミさんがねっ」って言ったものだから私の右手はレミーと呼ば...
つくしんぼのお好み焼
- 2014/12/23
- 23:51

発酵系クラブ「ガンプラ部」(詳細はこちら→☆)の打ち上げはYさんが教えてくれたお好み焼屋さんつくしんぼさんニョキニョキアテクシが神童と言われてた時代にはすでにあったお店(ちなみにそんな時代はないけどな)入ったら壁一面にマンガいっぱーいっ♪これは一人でゆっくり来たいかもw価格も両親価格 おとうさぁ~んおかぁさ~んじゃなくて、良心価格っ!ほとんど円代で大盛りにしても円プラスモダン焼きとミックスの大盛り頼んだ焼いてくれるの...
明日までアレコレ 川村雑貨&なかひらじゅんこさん&A.delta&高知県美
- 2014/12/22
- 23:05

いよいよ明後日はクリスマスイブリア充ども爆発しろっ( ゚皿゚)キーッ!!なので、明日は必然的にクリスマスイブイブかつ天皇誕生日で祝日そんな祝日までやってる催しっつーか明日までしかやってないのを前日に紹介しまつ テヘ☆まずは須崎の川村雑貨店(☆)周年記念ということで日ははんこ作家cotori cotoriさん(☆)のはんこオーダー会やってるお※基本的に後日渡しだけれども簡単なデザインのものならその場で受け渡しできる場合も他にも空く...
クリスマス女子会 in nigari cafe
- 2014/12/15
- 22:51

おもてなしの神様nigariさん主催のクリスマスパーリィに御呼ばれして行ってきたのらぁ参加者は香南市観光協会事務局長はるさん → ☆草やのいくこさん → ☆ミヤタヤのりょこさん → ☆BLUEのまりあさん → ☆yu*ru*ri*のはなさん → ☆暮らすさきじむきょくちょーみどりちゃん → ☆地域おこし協力隊いよちゃん → ☆そしてホストのnigariさんにアテクシnigariさんは普段、須崎市民の皆様がたに美味しいお魚やお弁当を提供しているの...
てんこす と umaji(化粧水)
- 2014/12/14
- 17:46

セレクトショップてんこす(☆)へ行ってきたおみあげもんが、一気に揃うのがウレシス♪もみあげ一覧真っ赤に熟したトマトソース(☆)ジンジャーシロップ桐島畑(☆)ミレーサンド ホワイトチョコ(☆)しまんと紅茶red(☆)四万十川の川青さのり(☆)桐島畑さんはRKC放送の高知eye+という番組内の「土佐人力」というコーナーで作っている人が紹介されていたので気になっていたお品ちなみに桐島畑さんの前週は「土佐人力」でホゲットが紹介されま...
アウトドアフィルムフェス イン 須崎2014
- 2014/12/13
- 22:02

明日だよっ明日恒例のアウトドアフィルムフェス過去記事→☆アウトドアフィルムフェス イン 須崎2014こちらのフィルムフェスフィルムですが、ノンノン(`・ω・´)観るだけにとどまらない触って (*´Д`)σ ツンツンツン食べて (´~`)モグモグ遊んで (g>∀...
紙ものまつり in 高知 いってきたおっ
- 2014/12/13
- 21:15

クリエイター、デザイナー、アーティストの手によって生まれる紙もの雑貨の祭典がいの町の紙の博物館でやってるってことで行ってきますたっ博物館の階へツッタカターやさしい照明に照らされた雑貨達がイパーイ入口でいきなりシバタケイコさんの作品でっか~いヮ(゚д゚)ォ!中に入って写真が撮れるもっそいいっぱいあるけれどお楽しみがなくなるのでほんの一部だけお送りする布ものも結構あったでもって、食べ物も。。。ハァハァこれ超ヤヴァく...
須崎ガンプラ部に潜入してきたw
- 2014/12/12
- 21:12

発酵して独自の旨みを出しているようなサークル活動に潜入してきたその名も須崎ガンプラ部当日貼っていたポスターしんじょう君はネオジオングの同級生らしいw→☆これは各人が好きなプラモデルを持ってきて各々が作るというゆるっとしたクラブ?活動なのでR本を読まずに積み重ねることを「積読(つんどく)」というように制作せずに箱がつみあがっていくことを「積みプラ」というらしくそれが重症化することで、作り上げられないプラ...
お久しぶりの草やさん
- 2014/12/11
- 21:21

高知市内の大好きなお店草やさんに久しぶりに行ったのんちょっくら前にアタイが草やさんが大好きな理由はきちんと選んだ食材を丁寧に料理されていてかつ美味しくバランスが良く見目麗しく、身体にも美味しくそこにはまるで料理する方のお人柄もあらわれるような。。。いや、あらわれていてむしろ草やのマスターを食べているのではと錯覚しまつ ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ ←んなこたーないもいっこ大好きな理由があるんだけどもそれは記事の...